みなさんは、『ネット恋愛』というものを知っていますか?
ネット恋愛とは、名前の通り、ネットで恋愛相手を見つけるサービスのことです。
このブログでは何度か紹介している、韓国人男性と出会う方法のひとつでもあります。
私はネット恋愛で韓国人男性と出会って恋人になれたのですが、人によっては、なかなか韓国人男性と出会えない方もいるでしょう。
そこで、ここでは韓国人男性と出会えないときの対処法を紹介します。
- 「韓国人男性とまったく出会えない・・・」
- 「ぜんぜん韓国人男性がいない」
- 「ネット恋愛を使ったばかりでよくわからない」
という方は参考にしてください。
ネット恋愛で韓国人男性を探すコツ・プロフィール編
ネット恋愛でのフルネームはやめる

ネット恋愛で出会えないときの対処法のひとつ。
それは、『ネット恋愛内での、あなたの名前をフルネームでかかない』ということです。
理由は二つ。
一つ目の理由は、『フルネームにするとリアルの友だちにバレるから』です。
例えば、Match(マッチ・ドットコム)というネット恋愛は、Facebookで登録してもタイムラインやウォールには乗りません。
ですが、フェイスブックをやっておらず、ふつうに登録した友だちがたまたまあなたを見つける可能性もあります。
その友だちが良い人なら問題ありませんが、うわさ好きの友だちなら、そこからウワサが流れてしまうかもしれません。
そのため、フルネームは控えたほうがいいのですね。
二つ目の理由は、『固く見られるから』です。
ネット恋愛での名前をフルネームにすると、あなたのプロフィールを見た男性は、
「この人は真面目そうだな」
と判断するでしょう。
ですが、これだけを聞くと、
「それは良いことなんじゃないかな?」
と思うかもしれません。
ですが、私の経験上フルネームで固く見られるのは不利です。
例えば、ネット恋愛に「ケイスケ」と「松田 京助」という日本人の男性がいたとします。
そのとき、あなたはどちらの男性にメッセージを送るでしょうか?
あるいは、どちらのほうが親しみを持てるでしょうか?
きっと、親しみのもてる「ケイスケ」さんにメッセージを送るはず。
このようにフルネームは固く見られるので、ニックネームにすることをオススメします。
⇒Match(マッチ・ドットコム)で韓国人男性を探してみる!
ネット恋愛での面白い名前はやめる
ネット恋愛でウケを狙った名前にすると、白い目で見られることが多くなります。
ウケを狙った名前は、本人が面白いと思っていても周りが白い目で冷たい目で見る、ということも少なくありません。
それに、韓国人男性から「なんだこいつ」と思われてメッセージを送られないこともあるのです。
加えて、日本語が苦手な韓国人男性が面白い名前の女性を見ると、
「このひとはホントに真面目に付き合えるのかな?」
と疑われることも。
なので、名前を決めるときは、普通の日本人女性っぽい名前がオススメです。
例えば、
- リサ
- ミウ
- サクラ
などのふつうに可愛いニックネームにするといいですね。
⇒Match(マッチ・ドットコム)で韓国人男性を探してみる!
https://weheartit.com/entry/319195825
韓国人男性と出会いたい方は、ネット恋愛のCROSS MEが一番オススメ♪
なぜこういえるかといいますと、私が実際にROSS MEで韓国人男性と出会ったことがあるからなんです!
- 素敵な韓国人男性と出会えてキラキラしている自分
- 友だちから「きれい!」「かわいい!」と褒められる自分
- 愛情たっぷりな韓国人彼氏と恋愛中の自分
- 韓国人にウットリしている自分
今はROSS MEも知れ渡っていないので韓国人男性がたくさん登録しているかもしれませんが、これからはROSS MEで韓国人男性と出会う女性がたくさん増えてきます。
まさに今、この瞬間にも他の女性が韓国人男性と出会っているかも・・・。
今なら0円で登録できるので、今日、きゅんきゅんな韓国人男性と出会っちゃいましょう♪